日常と建築

国内、海外の建築、大工、AutoCAD、Revitなどなど載せていきます。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

in インド トイレ施工②

こんにちは。 今回も、トイレ施工の流れ、日本とは違う施工方法等、知ってもらえればと思います。そして、インドのことや、建築初心者の方が建築にもっと興味を持ってくれたら嬉しいです。 では、早速前回の続きからですが、前回が地中梁を打設して(コンクリ…

タガログ語 〜数字1〜10〜

こんにちは。 今日は、タガログ語をご紹介したいなと思います。 タガログ語とは、フィリピンで話される言語です。 フィリピンにご興味のある方、行ってみたい方、行く前に少しでも勉強したい方の手助けになればと思います。 では、数字1〜10をタガログ語で言…

in インド トイレ施工

某現場の増築と改修工事 in India 小さいトイレの施工を担当したので、インドでの建物の施工状況を少しでも伝えられたらと思い、少しご紹介します。 捨てコンを打ち終え、次はフーチング基礎。 そして、土を埋め戻し地中梁を作っていきます。 捨てコンを打っ…

大工 枠取付け(大建)

ハウスメーカーのサッシ・枠取付けをお見せします。 リクシル、大建、永大など、建具メーカーがありますが、今回は大建です。 まず最初に枠を組み立てていきます。 ヘコミ部分(じゃくり)を全部の枠の向きを揃え、下に向けます。また、横枠と縦枠を付属のビス…

大工 ボード下地

今回は、ボード下地のカット、付け方です。 下地は、ボード用、棚取り付け用、階段手摺り用、玄関下足入れ用等あります。その中でも、比較的多く手間がかかるのが、ボード用の下地です。 では、どのように、時間をかけずに短時間で木材をカットし、付けてい…

タージマハル🇮🇳

世界遺産タージマハルについてご紹介します グルガオンから、タージマハルまで、車で約3〜4時間。チケット売場が、人が多く混雑していて、1日中待っても中に入れないんじゃないかと思いました。 30分程待ってると、案内役らしきインド人が近づいてきて2000ル…

大工 天井ボード 下地②

前回の続きで、天井ボードの下地(軽天)ご紹介します。 前回は、墨出し(下地高さの線)の出し方でした。次は、ランナー(金物)の取り付け手順です。 ランナーとは、スタッドという金物の受けになります。 これに、スタッドをかけていきます。 まず最初に、ラン…

大工 天井ボード 下地①

今回は、天井ボードの下地(軽天)の取り付け方をご紹介したいと思います。 まず、天井ボードの下地とは、何かということですが、簡単に言うと、家の天井を支えるものになります。 みなさんの家の天井も、下地があって天井を支える役割をしています。 下の写…

大工 石膏ボードを貼る方法(入隅部分)

今回は、ハウスメーカーでどのように石膏ボードを貼っていくか、ご紹介します。 一般的に、石膏ボードを貼る時は、綺麗に早く貼っていくことがポイントになってきます。 しかし、早く貼ろうとするとボードにキズがついてしまったり、ビスを打つ時のピッチが…